シテンノウジ ワツカイチ
2018年4月1日(日) 四天王寺 わつか市
当サイトは投稿情報に基づいております。日程や詳細は各イベントの公式情報もご確認ください。
大阪府 四天王寺
編集者 SOWZOスタッフ (その他)
毎月第1日曜日に大阪の四天王寺で開催されている手作り市。
当日は陶器、服、布小物、アクセサリーなど、様々な手作り作家のお店が並びます。
また、採れたての野菜や果物、自然食のお店もあり、見る・買うだけでなく食べる楽しみもあります。
会場の一角では、小さなお子さんも楽しめる、読み聞かせや紙芝居、手遊びも行われます。
会場となる四天王寺は、推古天皇元年(西暦593年)、聖徳太子が四天王を安置するために建立したと伝えられています。
日本初の本格的な仏教寺院であり、日本では最も古い建築様式のひとつです。
※例外で開催されない月もあります。公式サイトをご確認ください。
公式サイト
http://blog.goo.ne.jp/jinenichi
新着記事
- 5月 わつか市の催しいろいろ・・・ (2018/04/23 01:00)
- 5月のわつか市もお買い物だけでなく 老若男女問わず五感で楽しんで頂ける催しがあります! ◆10:15~ ゆるヨガ 境内にて パドマユールまゆみ先生 ... [記事全文]
- 2018 .5月わつか市 出店者様一覧 (2018/04/23 00:52)
- 5月 わつか市出店者さま一覧です。 1 真山養蜂場 2 幸だるまCafé 3 四つ葉工房 ... [記事全文]
- 開催日変更のお知らせ (2018/04/21 19:38)
- 今年度のわつか市 お休みなく毎月開催の予定でしたが、 10月がお休みとなりました。 フライヤーも次回より訂正したものをお配りさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますがご予定の、... [記事全文]
- わつか市にようこそ♪ (2018/04/21 11:14)
- 次回 5月6日開催 お申し込み期間について開催月の前月の1日~15日となります ... [記事全文]
- 2018.4月わつか市の様子 (2018/04/17 01:31)
- 朝晩まだ薄手のコートがいるかと思えば・・・ 日中は半袖でも過ごせそうな暑さだったり・・・ 季節の変わり目で体もびっくりしてしまいますね^^; 桜がぎりぎり間に合った4月のわつか市🌸の当日... [記事全文]
地図
交通案内
イベントID |
1010
|
---|---|
イベント名 |
シテンノウジ ワツカイチ
四天王寺 わつか市
|
開催地住所 |
〒5430051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18 四天王寺 |
開催規模 | 出展数 80 |
出展募集について |
・出店料 3000円 ・ブース 2.5m×2.5m 位置は抽選による ・駐車場 出展者専用駐車場あり 500円/1日 ・申し込み方法 メールにて申し込み 募集期間 前月開催日~16日まで 先着順 ※詳しくは公式サイトを参照してください。 |
お問い合わせ |
http://blog.goo.ne.jp/jinenichi |
2018年4月1日(日) 出展作家一覧
現在、SOWZO登録作家の出展はありません。
開催日
毎月第1日曜日に開催
9:00~15:00
※例外で開催されない月もあります。公式サイトをご確認ください。
お気に入り
お気に入りに登録するにはログインが必要です。

コメント
※注意事項
こちらのコメント欄は、開催日に関係なく、このイベント全体で共通です。
× 「この日出展します!」 …他の開催日のページでも同じコメントが表示されるため、見る人は勘違いします。
○ 「○月○日出展します!」
こちらのコメント欄は、開催日に関係なく、このイベント全体で共通です。
× 「この日出展します!」 …他の開催日のページでも同じコメントが表示されるため、見る人は勘違いします。
○ 「○月○日出展します!」
コメントを投稿するにはログインが必要です。
