カミガモテヅクリイチ
2020年5月24日(日) 上賀茂手づくり市
当サイトは投稿情報に基づいております。日程や詳細は各イベントの公式情報もご確認ください。
京都府 上賀茂神社
編集者 SOWZOスタッフ (その他)
京都の上賀茂神社で毎月開催されている手づくり市です。
上賀茂神社は正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」といい、神代の時代から信仰を集めています。
また世界遺産(世界文化遺産)として登録され、国宝を含む重要文化財が点在します。
境内を流れる「ならの小川」沿いを会場に、毎月約250を超える出展があります。
陶芸品や木工品、アクセサリーに布小物、新鮮な農産物から美味しい焼菓子やパンに至るまで、幅広いジャンルの作品が並びます。
上賀茂手づくり市の特徴は、豊かで清々しい自然の中、由緒正しい神社の境内が会場であるところです。
公式サイト
http://kamigamo-tedukuriichi.com
新着記事
- 「平安楽市」開催いたします!!! (2019/12/14 05:00)
- 平安楽市~hei-an-raku-ichi~(岡崎公園手づくり市)★本日、12月14日(土)開催いたします ※画像は昨年12月に開催した時の様子です。≪会場≫岡崎公園(京都市左京区岡崎最... [記事全文]
- 明日は今年ラストの平安楽市です★ (2019/12/13 09:42)
- 明日、12月14日の土ようび京都市屈指の文化・国際交流ゾーンである左京区岡崎の岡崎公園にて、毎月第2土曜日に定期開催中の平安楽市(岡崎公園手づくり市)を開催いたします※画像は昨年12月に開催した... [記事全文]
- 11月・平安楽市の出店者さん③ (2019/12/11 15:51)
- 前回、11月9日(土)に終了した平安楽市(岡崎公園手づくり市)の出店者さん紹介パート③です。。。◆「Hana Jirokichi Glass(ハナジロキチグラス)」さん素敵なガラス工芸アイテ... [記事全文]
- 11月・平安楽市の出店者さん② (2019/12/10 13:15)
- 前回、11月9日(土)に終了した平安楽市(岡崎公園手づくり市)の出店者さん紹介パート②です。。。◆「喜右衛門(キヨモン)」さんオーガニックの食品アイテムがならぶお店。手間をかけて丁寧に、そして心... [記事全文]
- 11月・平安楽市の出店者さん① (2019/12/09 13:05)
- 前回、11月9日(土)に終了した平安楽市の出店者さんのご紹介をさせていただきます。。。◆「A2」さんいろんながまぐちアイテムがならぶお店。和風、洋風、落ち着いたものからガーリーなものまで、はば広... [記事全文]
地図
交通案内
イベントID |
1000
|
---|---|
イベント名 |
カミガモテヅクリイチ
上賀茂手づくり市
|
開催地住所 |
〒6038047 京都府京都市北区上賀茂本山339 上賀茂神社 |
開催規模 | 出展数 250 |
出展募集について |
・出店料 3000円 ・ブース 2.5m×2.5m 位置は抽選による ・出店者専用駐車場 500円 / 1台 ・申し込み方法 往復はがきで申し込み 前月の開催が終了した翌日から数えて1週間以内(消印有効) 応募多数の場合は抽選 ※詳しくは公式サイトを参照してください。 |
お問い合わせ |
http://kamigamo-tedukuriichi.com |
2020年5月24日(日) 出展作家一覧
現在、SOWZO登録作家の出展はありません。
開催日
毎月第4日曜日に開催 雨天決行
9:00~16:00
※大雨・暴風などの警報発令時は中止の場合あり。
お気に入り
お気に入りに登録するにはログインが必要です。

コメント
※注意事項
こちらのコメント欄は、開催日に関係なく、このイベント全体で共通です。
× 「この日出展します!」 …他の開催日のページでも同じコメントが表示されるため、見る人は勘違いします。
○ 「○月○日出展します!」
こちらのコメント欄は、開催日に関係なく、このイベント全体で共通です。
× 「この日出展します!」 …他の開催日のページでも同じコメントが表示されるため、見る人は勘違いします。
○ 「○月○日出展します!」
コメントを投稿するにはログインが必要です。
